|
毎日更新!プレママ・育児ママのお得なニュースサイト | 「ベビーニュース」グランドオープン! http://www.babynews.jp |
妊娠・出産・子育てコミュニティサイトでは、老舗的存在*と言える 「ベビカム」(http://www.babycome.ne.jp)を企画・運営する株式会社デジタルブティック (東京都渋谷区 代表取締役 安西正育)が、プレママ・育児ママ向けに、プレゼント・モニター等、 お得情報を毎日掲載するサイト「ベビーニュース」を7月25日(金)にオープンしました! *2002年gooベビー育児人気サイトコンテスト最多得票賞受賞! |
|
妊娠中・子育て中は身重の体、子供の世話でなかなか外出する機会がありません。そんな中、プレママ・ママの平成版三種の神器とも言える「パソコン」で、お得な情報を手に入れるママ達が増えています。「ベビカム」が2003年3月に会員約330人に行ったパソコンに関するアンケートによれば、パソコンに向かって情報収集をしている時間が1時間以上というプレママ・ママが42%もいることがわかりました。
そのような中、妊娠・子育てに関する情報収集はもちろん、お金のかかるこの時期に、プレゼント・懸賞・サンプリング・商品モニター等で、商品や現金を手に入れて、得しようと奮起しているプレママやママも多く、「ベビカム」内で行われるプレゼント、商品モニター、アンケートに対する応募、回答にも毎回たくさんのプレママ・ママが参加しています。しかし、この世の中、このようなサイトは何万とあり、よりお得な情報を探すだけでも大変です。このような無駄を省き、1人でも多くのプレママ・ママにお得な情報をお届けしていこうと開設されたのが「ベビーニュース」です!
サイトの内容はいたってシンプル。インターネット上にある妊娠・出産・子育てサイトを1日平均300サイト有人巡回し、その中でも「ベビーニュース」厳選のプレゼント、懸賞、サンプリング、商品モニター等の情報をピックアップし、毎日更新していきます。サイトを訪れたプレママ・ママは、余計な時間を割くことなく、お得な情報を手に入れることができます。
また、せっかく便利で、お得なプレママ・ママ向けのプレゼントやサンプリングを行っているにもかかわらず、類似サイトの多さから、なかなかアクセス数が伸びないといった企業サイトも数多く存在します。「ベビーニュース」は、このような企業の情報を、選りすぐりの情報として掲載することで、プレママ・ママの注目度をアップさせ、サイトのアクセス数を上げるという、企業に対するメリットも併せもっています。 同日25日には、「ベビカム」もリニューアルし、「ベビーニュース」へのリンクを貼ることで、ユニークユーザー約22万人にお得な情報を届けると共に、企業に対して、より多くの応募者を誘致します。ベビーニュースは年内の月間ユニークユーザー数30万人を目指します! |